オプトインアフィリエイト×インスタ集客で稼ぐ方法を解説していきます。
Instagram(インスタグラム)は3300万人の利用者がいるプラットフォームです。
2021年7月にはさらに拡大しTwitterを抜きInstagramの利用者数は4800万人になっています。
これだけの利用者数がいるInstagramであれば少しテコ入れするだけでビジネスでの新しいお客さんを集客し利益を拡大することに大きく貢献してくれます。
またインスタは他のSNSと違い、直接アフィリエイトが可能です。
そのためインスタのスマホアプリとアフィリエイト広告を利用したビジネスでのみで月収100万円以上を稼ぐ人たちもゴロゴロいます。
2020年のアフィリエイトマーケティング協会が実施したアフィリエイト実践者に調査した結果では、アフィリエイト収入が増えた人の理由の1つとしてインスタグラムをアフィリエイトに活用したことが大きな要因とされています。
Instagramではビジネスアカウントも無料で用意されており、オンライン・オフラインビジネスで利用している人たちも増えてきました。
instagramビジネス アカウント作り方・切り替え方法と使い方
Instagramのビジネスアカウントは通常のアカウントを作成して切り替えるだけでビジネスアカウントにできます。
ビジネスアカウントでは広告運用や自分のアカウントへどれだけのユーザーがアクセスしたのかなどを具体的に数字や表で見ることが出来るのでお勧めです。
商品やサービスを持たない初心者がインスタで稼ぐ上で相性がいいのがアフィリエイトです。
こちらで、「ど貧乏でバイトすらまともにできなかった女子大生」がインスタのみのアフィリエイトで、たった1つのアカウントから月100万円以上の収益を発生させているノウハウの詳細について解説しているので参考にしてみてください。
【普通の女子大生が200万超え】インスタのアカウント設計から収益化までの全ノウハウの評判レビュー
それでは早速オプトインアフィリエイトとインスタグラム集客を利用した稼ぎ方を見ていきましょう。
オプトインアフィリエイト×インスタ集客で稼ぐ準備
オプトインアフィリエイト×インスタ集客で稼ぐ準備として必要なものは
- Instagramビジネスアカウント
- 収益化のオプトインアフィリエイト広告案件
- ブログもしくはサイトで1ページを作成
この3つです。
インスタではプロフィールへアクセスさせることが収益化の肝になります。
何故ならインスタは通常の投稿ではリンクを貼れません。
なので投稿にあなたのインスタアカウント名を掲載し一度プロフィールに来てもらう必要があります。
投稿例
このように「@」をアカウントIDの前へつけて投稿内に挿入することで、あなたのプロフィール画面へ観覧者を誘導することが出来ます。
またストーリーズなどの特殊動画投稿を使うことでストーリーズ動画内へURLを埋め込むことも出来ます。
- プロフィールのURL掲載欄
- ストーリーズ内の動画
この2つへ誘導することで収益化をしていきます。
インスタプロフィールのURL掲載方法
URLの掲載方法は「プロフィール編集」をタップ
「ウェブサイト」の項目へURLを記載すればOKです。
インスタストーリーズの動画内URL掲載方法
こちらのボタンがストーリーズの動画に埋め込まれたURLリンクです。
*ストーリーズはPCで追加操作する場合はインスタアカウントをGooglechromeブラウザーで開き、「Ctrl+Shift+I」をクリックしてスマホ表示にする必要があります。
ストーリーズは左下にある家アイコンをタップし左上の自分のアイコンに記入された「+」をタップすると作成できます。
上部の「顔アイコン」をタップします。
するとスタンプの中に「リンク」というスタンプがあるので、こちらをタップすると、URLを記載できる画面が出てくるので記載することでストーリーズへリンクを埋め込めます。
Instagramビジネスアカウント
Instagramへまだ登録していない場合はこちらの記事でPCからの登録方法を紹介しているので参考にしてみてください。
Instagram登録方法【PC(パソコン)】初期集客の自動戦略とは?
複数のInstagram運用やプライベート用とビジネス用を分けて運用をしたい場合はこちらの記事も参考にしてください。
収益化のオプトインアフィリエイト広告案件
収益化のオプトインアフィリエイト案件はこちらの記事で僕が実際に稼いでいる広告を一覧でまとめてあるので全て登録しておいてください。
オプトインアフィリエイトの場合、あなた自身が全てを紹介できるようになった方が1つを紹介するよりも収益が伸びます。
オプトインアフィリエイト×インスタのみで稼ぐ方法
オプトインアフィリエイト×インスタ集客で稼ぐ方法は先ほども言った通りプロフィールやストーリーズへのアクセスをさせることが重要になります。
ここにアクセスしてもらえないとURLをクリックやタップしてもらえないので、収益化が出来ません。
そのためにはターゲット属性を絞ることが重要になります。
例えば「節約」という用語を聞いて誰に響くでしょうか?
節約なら主婦という言葉が僕の場合は頭に浮かんできました。
これは簡単なエクササイズですが、インスタでの運用はターゲットを絞り込んだ運営の方が結果が出るまでのスパンを短くできます。
その代表的な例がこの方
この方はこのアカウントでアフィリエイトのみを行い月収200万円以上の売上を出し続けています。
そんな彼女は女子大学生です。
注目すべき点は彼女がこのアカウントでしているターゲティングの絞り方です。
大学生+バイト
このジャンルを確立し、このジャンルのお役立ち情報をインスタの投稿でアップし続けています。
顔出しもしていませんし、現在はこのアカウントは完全に外注化しているそうで、1日数10分の作業でほぼ不労所得を得ています。
このアカウント以外でも短期間でまったくジャンル違いのアカウントを一から始め数万アカウントまで育てていて、現在では法人から依頼を受けアカウント運用の代行も行い、総フォロアー数は20万人を超えているそうです。
周りからの相談も受け付け50アカウント以上の運営や収益化のアドバイスも行ってきているそうなので、まさにインスタを知り尽くした女子大学生ということになります。
そんな彼女が自身が試行錯誤で培ったインスタ運営の全ての知識を詰め込んだノウハウのレビュー記事はこちら
【普通の女子大生が200万超え】インスタのアカウント設計から収益化までの全ノウハウの評判レビュー
このノウハウに含まれることは
1年の代行料・コンサル授業と思えば1日110円以下の価格でインスタで好きなだけアカウントを数万フォロアーまで拡大し、月200万以上の利益を上げられるノウハウを脳にインストールできます。
通常のインスタコンサルとかって1度50万円とか取るところもありますし、アカウント代行も高額な料金がかかることが多いです。
例えばこれはココナラで販売されている代行料です。
代行は期間が決まっているので、継続の場合、追加料金もかかります。
そう考えるとノウハウを手に入れ、スキルを身に付けた方が1度きりの買い物でいいので断然お得です。
ノウハウの説明文にあおさんが月収200万円稼いでいる実際のアカウントURLも記載されていますのでそれだけでも参考になります。
読んでみてください。
【普通の女子大生が200万超え】インスタのアカウント設計から収益化までの全ノウハウ
オプトインアフィリエイト×インスタ集客 スマホで出来るハッシュタグ時短取得
インスタでの集客はハッシュタグも効果的です。
ハッシュタグとは 「#○○」のようなものを投稿本文へ入れることです。
インスタには独自のハッシュタグ文化があり、ユニークなハッシュタグをつけることが流行っており、ハッシュタグ検索からあなたのアカウントへ訪れる人もいます。
こちらの記事で人気ハッシュタグをスマホアプリで一気に取得する方法を紹介していますので読んでみてください。
オプトインアフィリエイト×インスタ集客で稼ぐ最短の方法まとめ
オプトインアフィリエイトでインスタ集客を利用する場合、ターゲットを絞り込んだアカウント設計と配信が一番大切です。
そして以下にインスタのプロフィール内のURLとストーリーズ動画へ埋め込んだURLをタップしてもらえるか?
これが最短で収益化するために重要な事です。
あおさんのインスタノウハウには全ての答えが記載されているので取り入れてしてみてください。
【普通の女子大生が200万超え】インスタのアカウント設計から収益化までの全ノウハウの評判レビュー
インスタ×ブログ戦略
インスタ単体でも稼ぐ事は可能ですが、リスク回避のためにブログに連動させることも視野に入れた方がより長期的なビジネス構築が出来ます。
ブログはおすすめはWordpressブログです。
何故ならば、初めはオプトインアフィリエイトの一覧ページを1ページにまとめても収益化出来ますが、その後記事数を増やすことでGoogleの検索エンジンからのアクセスも狙えるブログを構築しやすいからです。
無料ブログなどでは無料ブログ運営が配置してくる広告がブログに掲載されてしまったり、カスタマイズの自由度がないため使いにくいです。
それに突然削除される可能性も捨てきれません。(過去に普通に使っていて趣味ブログをされました)
そのためWordpressブログがおススメです。
WordPressの始め方はこちらの記事で詳しくまとめているので読んでみてください。
インスタとWordpressを連携させ自動投稿する方法
WordPressで作成した記事の更新時にInstagramへ自動投稿できる方法をこちらの記事で紹介しています。
本文はテンプレ化することで自動的に投稿されますし、画像も設定しておくことで自動投稿されます。
wordpressでinstagramへ自動投稿する無料プラグイン
インスタ登録・設定・投稿に関する記事一覧
インスタ登録・設定・投稿
Instagram登録方法【PC(パソコン)】初期集客の自動戦略とは?
instagramビジネス アカウント作り方・切り替え方法と使い方
インスタアフィリエイトに関する記事
インスタアフィリエイト成功例の見える化「3つの公式で成功を分析する」
【インスタアフィリエイトで稼ぐ】効果的なプロフィール書き方3選
コメント