今回はBrainアフィリエイトについて紹介したいと思います。
Brainアフィリエイトにはこんなメリットがあります。
- 他者の作成した記事を紹介して報酬がもらえる
- 1つの紹介で最大5万円の報酬がもらえる
- TwitterなどのSNSで手軽に紹介できる
- スマホのみでも手軽に紹介できる
- 自分で記事を作成する必要がないので簡単
今回の記事ではそんなBrainアフィリエイトの以下について解説していきます。
- Brain・Brainアフィリエイトとは何なのか?
- スマホ・PCからBrainへ登録方法
- Brainアフィリエイトの基礎知識とやり方
- Brainアフィリエイトの実践方法
Brainアフィリエイトとは?
Brainアフィリエイトとは20代の若さで年商10億稼ぐ企業に育てた会社の代表である
迫佑樹さんという方が会社として運営しているBrain(サイト)の1つの機能です。
迫さんが行っている事業の一部

Brainはnoteやココナラのようにスキルを売り買いするスキルシェアサイトの1つです。
Brainがその他のスキルシェアサイトと違う点があり、その代表的なモノが「他者の作成したスキルを仲介して紹介することで仲介料を稼ぐことが出来る機能」です。
それをBrainアフィリエイトと呼びます。
アフィリエイトとは仲介業です。
オフラインビジネスで言えば
不動産業が分かりやすいですね。
物件の所有者と
物件に好きたい人を繋ぐ存在です。
アフィリエイトの詳しい仕組みを知りたい場合はこちらの記事にまとめてあります。
Brainアフィリエイトも同じように
あなたのお客さんに購入して
良かった記事を紹介することで
Brainから仲介料をもらえます。
Brainは登録者10万人越えでSNSと相性抜群
Brain運営者の迫さんのツイートで2021年11月の時点でBrainユーザー数が10万人になったことを告げています。
そしてTwitterとの相性を語っています。

Brainアフィリエイト(他者のBrainを紹介して稼ぐ)をする場合でもTwitterでの紹介は出来ます。
ということは下手な話、PCを使わずともスマホからTwitterとbrainアカウントがあれば本業を超えるようなビジネスが出来てしまうわけです。
Brainが運営開始したのが2020年1月の終わりです。
そこから約2年で10万人を超えたわけですね。
これがbrainリリース時の迫さんのツイートです。

ではいよいよBrainの登録方法・Brainアフィリエイトの基礎知識と実践方法について説明していきます。
スマホからBrainへ3分で無料登録する方法
Brainアフィリエイトをするにはまずbrainへの登録が必須となります。
Brainへの登録は簡単でPC・スマホでも3分ほどで無料登録できます。
Brainへの登録方法はこちらの記事でまとめてあるので読んでみてください。
Brainアフィリエイトの基礎知識と機能
それではブレインアフィリエイトの基礎知識と機能の全てを紹介します。
まずBrainへアクセスすると他者が作成した有料記事一覧が表示されます。

アフィリエイトは他者が作成した記事を紹介して報酬が発生するという仕組みになっているので、まずは他者の有料記事を見ていきましょう。
そうする事で基礎知識、機能を理解するのが早いです。
Brainアフィリエイトの報酬、紹介機能を理解する
こちらの画像の赤枠を確認ください。

左側の記事が50%、購入者のみ、
右側の記事が50%、全員となっています。
これは一体なんなのか?
1つ1つ説明します。
Brain有料記事の「%」の意味とは?
Brainでは有料記事を作成した場合、作成者が最小0%〜最大50%までのアフィリエイト報酬の設定が出来ます。
上の画像で紹介した50%というのは販売価格の50%のアフィリエイト報酬がということです。
左側の記事なら9900円のアフィリエイト報酬
右の記事なら4400円のアフィリエイト報酬といった具合です。
Brain有料記事の「購入者のみ」「全員」の意味とは?
次に他者が作成した有料記事に記載されている「購入者のみ」と「全員」と記載されているものの違いについて説明します。
【購入者のみ】はこの記事を購入した人だけがアフィリエイト出来るというもの
【全員】は購入していなくともBrain登録者であれば誰でも紹介できる
という違いがあります。
このような違いがあり、有料記事の制作者が決める事が可能になっています。
Brainアフィリエイトの紹介方法とは?
次にアフィリエイトの紹介方法ですが
こちらの画像の赤丸で囲った部分を見てください。

これは有料記事を開きスクロールすると下部に、上の画像のようなバーが現れます。
左の項目順に説明すると
- 【この記事の紹介料50%】・・アフィリエイトリンクをコピー
- Twitterマーク・・Twitterのツイートへアフィリエイトリンクが挿入され表示
- LINEマーク・・LINEでアフィリエイトリンクを共有
ここであなただけのアフィリエイトリンクを発行してくれます。
このリンクをコピーしてあなたのブログやSNSで紹介し、そのリンクから購入される事で報酬が発生します。
あなたが紹介したい媒体に合わせて使うことで報酬を発生させることが出来ます。
Brainアフィリエイトの実践方法
Brainアフィリエイトを実践し報酬を稼ぐには、むやみに報酬が高い記事を紹介してもなかなか成果に結びつきません。
いくつか気を付けなければいけない基準というものがあります。
基準を満たしている記事を選んでみましょう。
Brainアフィリエイトする記事を選ぶ基準
Brainアフィリエイトで報酬を稼ぐための記事選びの基準は以下の6つです。
- 販売実績があるBrain記事
- 信頼性があるBrain記事
- 品質のよいBrain記事
- 購入者限定でBrainアフィリエイト出来るもの
- 新着のBrain記事
- 自分が購入したBrain記事
この6つを全て満たすというわけではありませんが、なるべく多く満たすことで売れやすくなります。
また、あなたのBrainアフィリエイトから購入してくれた人から感謝されやすい紹介が出来ます。
販売実績があるBrain記事
販売実績ですが、brainは記事を購入した人が次の2点で記事の評価をすることが出来ます。
- 星で5段階評価
- コメント
当然ですが星が5に近いものでコメント数が多いものは良い評価の記事なので売れやすいです。
例えばBrain運営代表の迫さんのこの記事を見てみてください。

星が4.9でコメントが900件来ています。
凄まじい程の良い評価がついていることになります。
この記事は星の評価も高評価であり、900件以上の購入者がいる記事なので販売実績としては申し分ないですね。
信頼性があるBrain記事
信頼性があるBrainとは販売実績で紹介した評価も1つの要因ですが、販売者自身も信頼性です。
こういった部分も購入に結びつくきっかけになります。
Brain記事を紹介する際は以下の部分も確認しておきましょう。
- どんな人物なのか?
- どんな実績があるのか?
- SNSやブログでの運用は?フォロアー数は?
Brain記事の販売ページ、評価、運営している媒体(ブログ、SNS)などを調べて探っていきましょう。
【例】↑で紹介した迫さんとコラボして作成しているインスタノウハウBrainの販売ページ

品質のよいBrain記事
品質の良いBrain記事は主に内容ですね。
Brainの中には1万円~10万円といった高額な記事もあるので内容が悪いものは評価がグッと下がってしまいます。
また低価格帯のものでも同じです。
品質の良さの判断は以下の2点で判断します。
- Brain記事の評価
- 自分で購入してみる
購入者のコメントは客観的な意見が書いてあるので品質の良さのいい判断材料になります。
購入前・紹介前にしっかり確認しましょう。

購入者限定でBrainアフィリエイト出来るもの
購入者限定とはなんなのかというと、brainの記事には購入者しかアフィリエイト出来ない記事というものがあります。
例↓

こういったものは購入者しかアフィリエイト出来ないのでアフィリエイトすることに限定性の紹介のため、売れやすくなります。
ただ当然ですが評価や販売実績がいいもの限定です。
購入者限定のアフィリエイトのおススメポイントは
- 記事のアフィリエイト報酬最大50%のもの
- 評価がいいもの
この2点がおススメです。
新着のBrain記事
新着Brainは売れやすいです。
これはどんな業界にも言えることですが新商品というものは目新しさから購入する人が多くいます。
新着Brain記事とは以下の2点です。
- Twitterなどで販売予告をしているBrain記事
- 販売直後のBrain
Twitterなどで販売予告をしているBrain記事
Twitterの検索窓に「Brain 予告」などで検索してみるとこれからbrainを販売しようとしている販売者がツイートをしている場合があります。
これを探って販売に合わせて準備して紹介すると売れやすいです。
特に販売者のフォロアーなどが多く、一緒になって盛り上げようとしているものなどは特に売れやすいです。
販売直後のBrain
Brainには新着Brainの一覧を確認することが出来ます。

なので、この中から最新のものを選んで紹介することも1つの手です。
自分が購入したBrain記事【最も売れやすい方法】
これがもっとも売れやすい方法です。
brainアフィリエイトを実践している人達の中でたまに勘違いしている人がいるのですが、Brain記事はBrainアフィリエイトをするためのものではありません。
Brainアフィリエイトは「学びになった」「結果が出た」ノウハウを紹介する機能です。
なので記事内容をあなたなりに実践していくことが重要です。
実践方法
- 良いと思った記事を購入
- あなたなりに実践
- 実践課程や結果をSNSやブログで紹介
- 購入した記事のレビュー
これがもっとも売れやすいです。
購入した記事を読むことで以下のメリットもあります。
- 学んだことをまとめてノウハウを理解しやすくすることで購入特典を作成できる
- 実践する過程で自分なりのノウハウも出来てくるので購入特典にできる
あなたからBrainを購入した際の特典にすることも可能なのでより売れやすくなります。
僕自身もこちらの記事でこの方法で独自特典を作成し売上を上げています。
Brainアフィリエイトの稼ぎ方完全ガイドまとめ
Brainアフィリエイトの稼ぎ方を解説してきました。
Brainアフィリエイトの稼ぎ方でもっとも売れやすい方法は
- Brainへ無料登録
- Brainの基礎機能を覚える
- Brainアフィリエイトする記事の基準から紹介する記事を選定する
- 実際に購入してみる
- 購入した記事を学ぶ
- ノウハウの実践課程や結果をSNSやブログで公開する
- 購入した記事をレビュー・紹介する
これです。
BrainはTwitterなどで直接紹介できる数少ないアフィリエイトの1つです。
他のサイトの商品やサービスをアフィリエイトする場合、規約にTwitterでの直リンク掲載はNGという場合が多いです。
Brainはスマホ1つでも出来る収益化の方法なので、ぜひトライしてみてください。
Brainおすすめコンテンツ一覧
Brainには他者の記事やブログから抜粋したようなものを販売している人も多く存在します。
そこで今回はそういった無益な記事を購入しないために買って損しないノウハウのbrainをまとめました。
Brainのレビューをまとめていますので参考にしてみてください。
何故購入して損しないのか?
その基準も掲載しているので購入の参考にしてみてください。
コメント