ここではビジネスに対する思考であるマインドの話をします。
あなたが最短で人生を書き換える上で重要な話になるのでしっかり時間をとって読んでみてください。
マインドマインドというと「なんだ考え方かそんなの勝手だろ」みたいに思う人達がいますが、マインドをないがしろにしている人ほど稼げない人が多いです。
不思議なものでビジネスは同じ教材を購入して同じ道筋・実践方法を手に入れたとしても稼げる人と稼げない人に分かれます。
それがマインドの差です。
マインドとは簡単に言うと目標に向かって正しく歩き続ける人といってもいいかもしれません。
どういうことなのかを次項で説明していきます。
稼ぐ人のマインドとは

稼ぐ人のマインドは稼げない人のマインドと根本的に違っている部分がいくつか存在します。
前項で言った歩き続ける人とはその道がどんなものでも歩き続ければゴールへ到達するっていうことを知っている人です。
ではそれはどんな人なのか?
- 障害物競走
- だから何?
- 目標に必要なものは取り入れる
これらのことを知っている人が目標に向かって正しく歩き続ける人の正体であり、稼ぐ人のマインドです。
詳しく見ていきましょう。
稼ぐ人のマインド1 障害物競走
稼ぐ人のマインドは障害物競走があったとしてもその障害を1つ1つ着実に超えていける人です。
稼ぐということはビジネスなので始める以上は障害物の連続です。
例えばアフィリエイトであれば、メルマガ配信スタンド、サーバーと契約、読者集め、記事作成など・・・こういったことをめんどくさがって辞めてしまう人が多いです。
これは諦めるのがあまりにも早すぎます。
お金を稼ごうと思うなら障害物がないビジネスなんて存在しないと思った方がいいです。
もし仮に障害物が一切ないビジネスがあったとしたらどうでしょう
ネットの詐欺商材でありがちな1日3クリックで3万円、数回のコピペだけで10万円
これがもし本当ならお金が欲しくない人なんて存在しないので日本中の人がそこへ群がり、ライバルだらけになってしまいます。
ビジネスと呼んでいいかも分かりませんがコロナウィルスで品薄になったマスクの高騰転売がいい例で先行組の何%は稼げたのかもしれませんが、あっという間になくなってしまいましたよね。
普通に考えてビジネスにはそれぞれ障害があって中途半端な覚悟の人たちは障害物の前で右往左往して脱落してくれるからこそ、そのビジネスは長続きし、障害物の先にいる人たちはお金を稼ぐことができます。
もしライバル不在のようなビジネスがあるとすれば、インサイダーな情報でお金持ちしか手に入らないし出来ないものか、もしくは誰も思いつかないような発見ができる人です。
ここに到達する時点でいったい障害をいくつ越えなければならないでしょうか。
小さな障害すら乗り越えられない人がそこに到達する方が困難です。
儲かるビジネスには必ず障害物があり、それを乗り越えることで稼ぐ側になるわけで、障害物は大きければ大きい程、乗り越えたリターンは大きくなります。
なぜなら大きな障害は多くの人を脱落させるからです。
障害にぶつかったら逃げるでは何をやっても稼げないマインドを脱出することはできません。
稼ぐ側に回りたいのならば、大きな障害があるときほど勇気を出さなければなりません。
稼ぐ人のマインド2 だから何?
稼ぐ人のマインドは自分がライバルより後から出発したとしても「だから何?」って思える人で迷わず進める人です。
稼げない人はやってもいないのにライバルを意識しすぎて、競合を恐れます。
これは大きな間違いです。
ビジネスって基本的にライバルがいるのは当たり前です。
ライバルがいるから諦めるという考え方では、そもそも何も始められません。
例えば僕は内装業をやってきたわけですが、内装業者って僕の地域だけでも星の数ほどいるんですね。
僕の職歴は17年程ですが、年上の内装業者の方が圧倒的に多いので後初組なわけですが、僕はまったく「仕事くれ」っていいません。
それでも住宅メーカーさんやリフォーム会社さんの方から仕事依頼がきて、「あなたでなければ駄目だ」って言ってくれる会社さんが多数あります。
内装業者は近くに星の数ほどあって、尚且つ後初組の僕が黙ってても仕事が来るのは僕がライバルたちの出来ないような仕事をしようと努力してきたからです。
これはビジネス全般同じです。
ライバルのいないところを探すのではなく、ライバルが出来ないくらいの努力をするべきです。
どの業界もライバルがいるのは当たり前なので、ビビる必要はまったくありませんし、ライバルが多数いるということはお金が回っている業界の証です。
先ほども言った通り、小さな障害で諦める人が多数ですからね。
正しいノウハウと障害を乗り越える覚悟があれば、気が付くとライバルを抜いてしまっています。
そうすればライバルたちへ入るはずの利益をこちらへ流し込むことは容易です。
稼ぐ人のマインド3 目標に必要なものは取り入れる

ビジネスで大きく稼ぐために避けて通れないのが投資です。
投資とは設備投資のことで、アフィリエイトで言えば教材、レンタルサーバー、メルマガ配信スタンドなど売上を向上させてくれるものに対してお金を払うということです。
これが出来る人は稼げる確率が大幅に上がります。
そもそもビジネスを完全に無料でやろうというのは間違っていて、通常のビジネスであれば修業期間、最低でも3年以上、開業資金が数百万~数千万クラスかかるのは当たり前です。
何故かネットビジネスの場合、無料で稼げるというのがあいさつのように繰り返されている風潮があります。
あなたが本気でネットビジネスで稼ぎたいと思っているのなら、この考えを改めた方が近道になるかもしれません。
とは言え、無料で始められるからアフィリエイトをやろうと思った、ネットビジネスをやろうと思ったって方は星の数ほどいると思います。
無料ブログで記事を書いて、無料レポートなどを読んで始めることはできますからね。
ただ始められることと最短で稼げるということは全く話が違います。
無料で本業並みの金額を稼ぐことはとても難しいです。
だから僕もメルマガ配信スタンドを借りて、レンタルサーバーを借りてワードプレスを立ち上げました。
初期投資をケチると数か月を無駄にしてしまいます。
先行投資の大切さは身をもって体験しているので無料にこだわる人は、ネットビジネスを始めることは出来ても最短で稼ぐ道からは逸れてしまうということを覚えておいた方がいいです。
今の世の中で日本からアメリカまで泳ぎと徒歩を選ぶ人はいませんよね。
無事にたどり着けるかも分からないし、時間の無駄使いです。
それならお金が無いならバイトでもして旅費代を稼いでから船や飛行機のチケットを購入した方が時間を無駄にすることなく目的地につけますし、最短の時間でたどり着くことが出来ます。
ネットビジネスの世界も同じです。
もし最短の道を知っている人の必須道具、通ってきた道を体系化したノウハウを数万円で手に入れる機会があるとしたら・・・。
無料にこだわって、たどり着くかも分からない泳ぎと徒歩で歩むことを選択しますか?
それともバイトして数万円を貯めて飛行機・船などで最短の道を歩みますか?
通常のビジネスで開業すること(修業期間(最低3年)、開業資(数百万~数千万))に比べたら、数万円という金額で最短の道を歩めるネットビジネスの投資金は微々たるものです。
その数万円で人生を自分の好きな未来へ書き換えることができるとしたら投資出来ないわけがありませんよね?
バイトをすれば数日で稼げます。
いらないものを売る手もあります。
自己アフィリという1回のみの裏技もあります。(合法です)
この程度の投資も出来ないという場合は厳しい言い方かもしれませんがあなたの性格はビジネスに不向きです。
おそらく挑戦する時間が無駄になる可能性があるので、求人アプリや就職口を見つける方に時間を割くことをお勧めします。
ネットビジネスで稼ぐことはそんなに甘くはありません。
とは言え、なんでも投資すれば最短で稼げるみたいな話ではなくて、たくさんの教材があるので中には詐欺まがいなものもたくさんあります。
しっかりと事前に教材・サービスのことを調べてから自分がやろうとしていることに必要かを考えて投資するかを決めましょう。
目標に向かって歩き続けることにもタイムリミットがあります。
ネットビジネスをすると決めたなら時間を節約する術がなにより大切です。
これは覚えておきましょう。
コメント