ブログで初心者がSEOキーワード選定は危険?その真相について書いていきます。
正直、初心者がいきなりキーワード選定のみに没頭することは、かなり危険と言えます。
何故かというとキーワード選定に必死になって肝心の記事作成がないがしろになって終わってしまう人が多いからです。
あなたがブログ初心者である場合このような疑問があるかもしれません。
- ブログで稼ぎたいけどキーワード選定のコツがわからないと駄目なんでしょ
- アフィリエイトブログで稼ぎたいけど上位表示させないと駄目なんでしょ
これいりません。
要はブログでの収益化はアクセスを集めること
これが重要なわけです。
とは言え、SEOキーワード選定の知識はブログをどんどん大きくしていき上で必ず必要なのでゆくゆくは入りますよ。
でも初めからSEOキーワードを意識して記事書いてもなかなかアクセスって集まりません。
下手したら1年コースです。
そんなに頑張れる人は稀なので、今回はSEOキーワードの基本知識も解説しつつ、初心者でも1記事作成でブログから最短で利益を出す方法紹介します。
ブログを0から始めたい場合はこちらの記事でブログ構築方法を紹介しているので手順通り進めてブログを立ち上げて基礎知識を身に付けてください。
- ブログ初心者向けSEOキーワード選定の基礎
- ブログ初心者向けSEOキーワード選定【稼げるキーワードの意味】
- ブログ初心者向けSEOキーワード選定【ニッチキーワードとは?】
- ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで最短で稼げる方法とは?
- ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで1記事で収益化しやすいアフィリエイト案件とは?
- ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで1記事の書き方とは?
- ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで1記事で収益化する方法とは?
- ブログで初心者がSEOキーワード選定は危険?その真相とは?まとめ
- ブログで初心者がSEOキーワード選定は危険?その真相とは?まとめ2
- 【経費ゼロで最短2週間で収益化のブログ入門】記事作成のメンタルが持たない場合
- 【収益化】記事作成テンプレート
- ブログ集客用記事のテンプレート
- ゼロから始める資産化ブログ構築方法
- 記事修正で時短集客!アクセスを増加させる方法
ブログ初心者向けSEOキーワード選定の基礎
ブログ初心者向けSEOキーワード選定の基礎をまずは見ていきましょう。
キーワード選定とはGoogle検索エンジンで上位表示したいキーワードを見つけることです。
キーワードというものはGoogleのサービスであるキーワードプランナーや外部のサイトを利用することで月間検索ボリューム、競合性などが分かります。
キーワードプランナーの画面はこちら

なのでこういったものを利用することで文字通りキーワードを選ぶことが可能になり適当なキーワードで記事を作成するよりも効率よくブログにアクセスを集める手助けをしてくれるんですね。
それをキーワード選定と呼ぶわけです。
詳しくはこちらの記事で記載しています。
ラッコキーワードとキーワードプランナー初心者がキーワード選定【必須ルール】とは?
ブログ初心者向けSEOキーワード選定【稼げるキーワードの意味】
アフィリエイトブログを構築する上でよく耳にする言葉の1つに稼げるキーワードというものあります。
稼げるキーワードとは何なのか?
これを分かりやすく言うと購買意欲が高いキーワードということになります。
例えば「ダイエットしたい」
「○○サプリ 効果」
この2つのキーワードであればどちらのキーワードを検索している人の方が商品を購入する意欲があるでしょうか?
間違いなく「○○サプリ 効果」だと思います。
「ダイエットしたい」というキーワードの場合はテーマが広いため無料情報を収集するために検索している場合が多いと思います。
その点「○○サプリ 効果」であれば既に商品である○○サプリの効果を検索しているので1商品に対する検索の仕方をしています。
これが購買意欲が高いキーワードとなり稼げるキーワードというものになるんですね。
だからペラサイト量産型アフィリエイト、PPCアフィリエイトをやっている方はいち早く新商品に関連したキーワードを狙って記事を書きます。
ただこの場合、当然競合も多くなるため上位表示の熾烈な争いになってしまいます。
なら稼げるキーワードというものは意味がないのかというと、そうでもありません。
それを次の項で紹介します。
ブログ初心者向けSEOキーワード選定【ニッチキーワードとは?】
SEOキーワード選定をする上でニッチキーワードというものもあります。
これは穴場キーワードというもので沢山検索されつつ競合も少なくアフィリエイト案件が売れるキーワードです。
ただこれ初心者が簡単に探せると思いますか?
これを探すために日々上位表示のみを狙うアフィリエイターは色んなサイトを見ながらリサーチを繰り返すわけです。
慣れた人なら出来るとは思いますが初心者がいきなり1点狙いで売れるキーワードを探すのは至難の業です。
それにジャンルによっては一時的な稼ぎで終わってしまいます。
Googleは同じようなペラサイトの量産をいいものとしていませんので突然検索圏外へ飛ばされる可能性もあります。
ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで最短で稼げる方法とは?
ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで最短で稼げる方法は実はあります。
多くの人はアクセスをGoogleの検索エンジンだけに絞ってしまうからSEOキーワード選定のみを頑張るという考え方になってしまいます。
アクセスを集めるということにフォーカスすれば、はっきり言ってGoogle検索エンジンのみに絞る必要はありません。
ではどこからアクセスを集めるのかというとSNSです。
SNSを利用すれば、最短で1日でもあなたのブログ記事へアクセスを集められます。
ただ繰り返しますがSEOキーワード選定でしっかりキーワードを狙ったり、リサーチが出来る事は無駄ではありません。
今後ブログ単体でGoogle検索エンジンからのアクセスも狙えるので出来るなら出来た方がいいです。
ただSNSからアクセスを取った方が早いし、収益化まで早いから結果が出やすいので飽きないよってことです。
ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで1記事で収益化しやすいアフィリエイト案件とは?
ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで1記事で収益化しやすいアフィリエイト案件について説明します。
ブログ初心者がいきなり高額な商品を買ってもらうことはなかなか難しいです。
そこでお勧めなのが、無料アフィリエイト案件です。
無料アフィリエイト案件とは、無料登録してもらうだけで、あなたに報酬が入る案件の事です。
それがこちらです。
こちらは無料オファー(オプトインアフィリエイト)案件と呼ばれるものです。
こういった案件はあなたの紹介で紹介された人がフリーのメールアドレスやLINE友達申請されると報酬が発生するので、購入させるタイプのアフィリエイトより断然成果が出やすいです。
中には1件約1万円の案件もあるのでバカに出来ません。
またネットビジネス系の無料オファーは無料登録することでノウハウをたくさんもらえるので、学んだ知識をブログ構築に活かすことも出来ます。
無料オファーの仕組みを知りたい場合はこちらの記事にまとめてあります。
ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで1記事の書き方とは?
ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで1記事で収益化しやすい記事の作成方法というものがあります。
それはランキング記事とレビュー記事です。
この2つはどちらも収益ポイントとなる記事ですし、このどちらかを作成してしまえば、後はSNSからアクセスを流すだけです。
その後ブログを強化したい場合でも、これらの記事へアクセスを集めるために集客用の記事を作成すればいいので、記事作成のネタに困ることがなくなります。
レビュー記事テンプレート構成・書き方【完全ガイドマニュアル】
ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで1記事で収益化する方法とは?
ブログ初心者がSEOキーワード選定なしで1記事で収益化する方法はキャッシュポイントとなる1記事を作成し、その記事へSNSからアクセスを集めることです。
これで初心者でも最短の利益を出す事が可能です。
こちらの記事で詳しく説明しているので読んでみてください。
SNSは集客力の観点と手軽さから見てTwitterが一番ですね。
次にInstagramがおススメです。
オプトインアフィリエイト×インスタ集客で稼ぐ最短の方法とは?
またLINEへの集客をすることでメッセージを何度も送信できますのでリピーター化が生まれます。
そのためLINE友達との信頼を構築できるので、1人の辺りの顧客単価を上げることが可能になります。
詳しくはこちらの記事を読んでみてください。
オプトインアフィリエイト×ライン(LINE)は稼げない?その真相とは?
ブログで初心者がSEOキーワード選定は危険?その真相とは?まとめ
ブログで初心者がSEOキーワード選定は危険?その真相について話してきました。
今まで話してきたことからも分かるようにいきなり初心者が売れるキーワードを探すことに没頭するのはお勧めできません。
時間も相当かかりますし経験なども成功条件に入るのでかなり難易度が高いと言えますね。
最短で稼ぎつつ学びながら経験を積み、徐々にやっていきましょう。
ブログで初心者がSEOキーワード選定は危険?その真相とは?まとめ2
ここまでブログで初心者がSEOキーワード選定は危険?その真相を見てきましたが長期的かつ最短で稼ぐための戦略というものもあります。
これは少数のアクセスをあなたの顧客にして1人の顧客に何度も商品を購買してもらうというものです。
この方法であれば洗練されたキーワード選定も必要ありません。
ブログだけでなくSNSと絡めることで検索エンジンの上位表示だけを 狙ってアクセスを集める必要もありません。
更にプッシュ型の情報発信をすることでユーザーのリピーター化が容易に出来るので検索エンジンの上位表示のみからの集客を狙う必要もありません。
そのためGoogleに依存する必要もありません。
詳しく知りたい場合はこちらの記事を観覧してみてください。
【経費ゼロで最短2週間で収益化のブログ入門】記事作成のメンタルが持たない場合
ブログ等で記事を書くことで収益化はできますが、
- 「記事を書ききるまでメンタルが持たないという場合」
- 「初心者でゼロからの記事作成が難しい」
もあるでしょう。
そういった場合は入門としてこちらの記事で紹介している教材がおススメです。
有料ブログにも利用可能ですが無料ブログから始められるので経費が一切かかりません。
ノウハウでは「ライバル不在で売れる商材リスト」が手に入り、更に「収益化が出来ている記事を丸々10個」ほどもらえます。
そのためブログをやる上で、まずあなたがやることはライバルが少なく売れ行きが良い商材リストの中から商材を決め、貰った記事の修正です。
まずは出来るところから始めた方が収益化までの道のりは断然早いので参考にしてみて下さい。
早い人は最短2週間で収益化が出来ています。
【収益化】記事作成テンプレート
こちらの記事でブログでの収益化するための商品レビューの書き方・ランキング記事の書き方を具体的にまとめています。
ブログでの収益化用の記事が書きたい際に読んでみてください。
レビュー記事テンプレート構成・書き方【完全ガイドマニュアル】
【ブログ収益アップ】比較・ランキングサイトの購買心理術とは?
↓の書籍も収益化するための記事作成におススメです。
どのような文章を書くことで購買意欲を持ち、掻き立てられるのか?
そのメカニズムを解明し、意図的に作り出す方法を全て解説してくれています。
ブログ集客用記事のテンプレート
ブログへの集客を加速するための記事作成テンプレートや書き方をこちらの記事でまとめています。
初心者の方や中級者の方におすすめです。
ゼロから始める資産化ブログ構築方法
↓でブログを資産化するための構築法をゼロから具体的に解説していますので参考にしてみてください。

記事修正で時短集客!アクセスを増加させる方法
今まで書いた記事にアクセスが集まらないという場合はタイトル等のキーワードを変えるだけで2倍3倍・・・10倍とアクセスが上がる可能性があります。
0から記事作成をするよりも時間的コストの削減になるので、以下の項目を確認してみてください。
コメント